僕が海外へ行く前にやった英語の勉強2
前回は僕の勉強し始める前の英語レベルとなぜ英語を勉強し始めたかについてお話ししました。
今回はちゃんと英語を勉強しようと思ったきっかけになったことについてお話しします。
なんとなく英語を勉強し始めた僕はやりたくてやっている訳では無かったので全然面白く無かったし、頭にも入ってきませんでした。
とにかく続ける為に何か他に楽しく英語を勉強できないかなあと色々探しているとあるサイトに「ポッドキャストには無料の英語コンテンツがたくさん有るから自分にあったトピックのものを選んで活用すると良い」と書いてあったので、iPhoneユーザーの僕としては「無料なら使ってみるか」程度の感覚で使ってみることにしました。
とりあえず教育カテゴリー1位のバイリンガルニュースを選んで聞いてみたのですがそれがめちゃくちゃ面白かったんです!
「バイリンガルの2人が英語と日本語の両方を会話形式で最新のニュースをお喋りしていく」って内容なんだけど。
いちいち訳さないから英語を勉強してるって気分にならずに普通のラジオを聴いてる感覚で英語を学べるんです!
完全にハマった僕は隙間時間を使って毎日聞いていました。
するとあるエピソードで「日本と海外の働き方の違い」とか「日本と海外の教育の違い」などに関する話をしていました。
それに僕は非常に感銘を受けました。
なんて僕は小さい世界でストレスを抱えて生きてきたんだろうと。
それをきっかけに
海外に行って生活してみたい!海外へ行ってもっといろんな事を経験してみたい!!!
と本気で思うようになました。
本当にやりたいと思ってやると吸収力が全然違いますね!
英語をこれから学習しようと思ってる方やなんとなく英語を勉強してるかたにまず僕がオススメしたいことは
具体的に英語を使ってどうなりたいのか?
です。そしてその最終目標は必ず楽しい事にしてください!!
僕はこの動画の様な使い方こそが英語を個人の道具として使う醍醐味では無いかと思います。
知らない土地の知らない人とお喋りして家にお泊まりする、素敵じゃ無いですか?
僕は非常に憧れます!!
もしこれから好きでも無いのにただ英語が必要だからと思って勉強するなら
その時間をつかって会社を起こしたり
株とかFX勉強してお金稼いで
必要な時は通訳雇えばいいんです。
なぜ勉強するのか?
受験に必要だからだけだと勿体ないです。
英語を使って生活する楽しい自分を想像しましょう!
それが最速の英語勉強法だと思います。
さあ!前置きが長くなりましたが次から "実際に何をしたのか?” についてお話しします!
0コメント